無線と言えば Bluetooth
というくらい地位を確立しているBluetooth。
しかし再生機器の中にはBluetoothに対応していないものもある。
またおじいちゃんおばあちゃんのようなご年配には
という方も多い。
そんな状態でワイヤレスヘッドホンを使いたい場合、どうすればいいのか。
そこで今回は「Bluetoothじゃない」ワイヤレスヘッドホンの探し方について紹介する。
この記事を書いている人
記事を読むメリット
「Bluetoothじゃない」ワイヤレスヘッドホンの探し方がわかり、Bluetooth以外の選択肢が増える。
「ワイヤレス=Bluetooth」ではない
まず最初に「ワイヤレス=Bluetooth」ではないということを知っておきたい。
Bluetoothは短距離無線技術の規格である。
Bluetoothは、 2.402〜2.48 GHzのISM帯域のUHF電波を使用して短距離で固定デバイスとモバイルデバイス間でデータを交換し、パーソナルエリアネットワーク(PAN)を構築するために使用される短距離無線技術標準です。
対応している製品には↓のマークがついていて、スマホでBluetooth接続する際もこのマークのアイコンをクリックしてBluetoothをオンにする。
そしてBluetoothはあくまで短距離無線技術のひとつなので「ワイヤレス=Bluetooth」ではない。
Bluetoothが台頭する前からワイヤレスマウスやワイヤレスキーボードは存在しており、Bluetoothではない無線で接続していた。
なので「Bluetoothじゃない」ワイヤレスヘッドホンは存在する。
「Bluetoothじゃない」ワイヤレスヘッドホンの探し方
「Bluetoothじゃない」ワイヤレスヘッドホンはある。
ではどうやって探すのか。
探し方はコレ。
2.4GHzである必要はないが、周波数で書くとBluetoothでないものがHITする可能性が出てくる。
そして出てくるのが↓のような発信機と受信機(ヘッドホン)がセットになった商品。
「Bluetoothじゃない」や「非Bluetooth」で検索しても、製品ページに当該の文言が書かれてなければHITしない。
逆に「Bluetooth」部分にHITしてBluetooth対応製品がオススメされる始末だ。
まとめ
今回は「Bluetoothじゃない」ワイヤレスヘッドホンの探し方について解説した。
ポイントは以下の通り。
ココがポイント
- Bluetoothはあくまで無線規格のひとつであり、Bluetooth以前からワイヤレス製品は存在している
- 「ワイヤレスヘッドホン 2.4GHz」のようなキーワードで探せばBluetoothではない無線製品が出てくることもある
- 「Bluetoothじゃない」のようなキーワードだとむしろBluetooth対応製品が出てくる
これで「Bluetoothのペアリングは面倒くさい!」という人でもワイヤレスのヘッドホンを購入することができるだろう。
他にもマウスやテレビ等のハードウェア関連記事もあるので、もし気になるものがあれば見てみて欲しい。