Salesforceには無料の「Scan to Salesforce」というアプリで名刺からリードデータを作成することができた。
しかしその「Scan to Salesforce」はサービス終了が発表された。
2024年5月31日をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。 ご利用いただきありがとうございました。
なお、新規でのスマホアプリのインストールはできません。
これはユーザーにとっては大きな問題だ。
名刺をスキャンしてデータを管理できるソフトはいくつか存在するが、無料 で、さらに Salesforceのリード連携 ができるソフトは無かった。
もちろん手動でリードに情報を登録することはできるが、ユーザーはできれば手入力はしたくないだろう。
Salesforceユーザーはどうすればいいのか。
何かScanToSalesforceに代わる手段は無いのか。
そこで今回はScanToSalesforceの代わりに名刺をリード登録する方法について紹介する。
この記事を書いている人
記事を読むメリット
ScanToSalesforceの代わりに名刺をリード登録する方法がわかり、名刺をデータ管理を継続できる
ScanToSalesforceの代わりに名刺をリード登録する方法
ScanToSalesforceの代わりに名刺をリード登録する方法として、まず考えられるのは代替ソフトだろう。
しかし先にも述べたように、ScanToSalesforceと同じ機能を有する無償アプリは存在しない。
なので代わりのサービスの候補は有料になるが、いくつか紹介したいと思う。
Snasan
Salesforceとの連携を前提とした名刺管理をしたい場合の候補として。まず挙がるのはSansanだろう。
SansanはScanToSalesforceの提供元であり、ScanToSalesforceのサービス終了のアナウンスと同時にSansanの紹介をしている。
Sansanの特徴としては以下のようなものがある。
Sansanのポイント
- ScanToSalesforceと同等の名刺スキャン機能
- Salesforce連携
- メール蓄積、メール配信
- オンライン名刺交換
- 企業情報
- 人事異動情報
- 顧客企業に関する最新ニュース
見ての通りSansanは名刺管理だけのサービスではない。
企業情報や人事異動情報を取得できたり、メールを蓄積して誰と接点があってどのような連絡をしたか確認できたりして、高機能である。
高機能だけならいいが、機能が多いということはサービスの利用料にも反映される。
2024年3月現在、Sansanの価格体系は公開されていないが、導入には相当の予算が必要となるだろう。
mソナー
名刺管理の選択肢としては、mソナーも選択肢に挙げられる。
mソナーはuSonar社のサービスの一つであり、元は「名刺ソナー」と呼ばれていたものが新しくなったものだ。
Sansanの特徴としては以下のようなものがある。
mソナーのポイント
- uSonarが管理する企業情報と連携できる
- 6枚の名刺を同時にスマホのカメラで読むことができる
- 名刺のデータ化精度はAIと「目視」で対応
- Salesforce連携
- チャット機能で社内のやりとりができる
- アプリから内線もできる
uSonarのメインサービスのuソナーと連携できるのが強み。
uSonarで管理されている企業情報と連携することで、取引先データを重複作成するのを避けることができるだろう。
また企業情報をチェックすることで、顧客企業の動向を掴んで適切な営業ができる。
しかし反面、このmソナーは2024年3月現在では単体ではサービス提供しておらず、uソナーの導入が前提となっている。
先のSansanと同様に高機能なサービスとなるので、「名刺情報だけスキャンして管理したい」というニーズには費用感が合わないかもしれない。
あとは名刺スキャンの精度に「目視」が絡んでいることにも注意しておいた方が良いだろう。
目視がデータ登録に関係するということは「スキャンした名刺画像から会社や氏名のデータを抽出するAIの精度はそこまで高くない」ということになる。
またデータ連携に人間が介在する場合は、データ連携のタイミングに影響が出る。
名刺をスキャンしてすぐにデータにできない可能性があるので、トライアルを依頼して試したほうがいいかもしれない。
PHONE APPLI PEOPLE
Salesforceと連携できる名刺管理サービスとしては、PHONE APPLI PEOPLEというサービスもある。
PHONE APPLI PEOPLEは社内のおミュニケーション活性化に主眼を置いたサービスで以下のような特徴がある。
PHONE APPLIのポイント
- 社内の連絡先を管理できる
- 社内メンバーの顔写真や趣味を登録できるので、会ったことがない人でもどんな人かわかる
- 社外連絡先(名刺)の共有範囲を個人、チーム、全社など共有範囲設定ができる
- 社外連絡先(名刺)の情報をSalesforceに連携できる
- 名刺スキャンはOCRの他に目視修正のオプションサービスもある
- 自社アプリ版とSalesforceAppExchange版がある
PHONE APPLI PEOPLEは先に述べた2つと違って、企業情報との連携ではなく、社内のコミュニケーション活性化に主眼を置いたサービスなので特徴が異なる。
名刺について言えば、社内の誰が交換した名刺で、誰に共有するかという機能が強い印象だ。
PHONE APPLIに取り込んだ名刺をSalesforceのリードにも反映できる。
そして特徴的なのがAppExchange版があるという点。
AppExchange版はSalesforceの拡張機能のようにインストールできるので、外部サービスにログインする必要がないし、Salesforceのモバイルアプリからも利用できる。
複数のサイトやモバイルアプリを使わずにシンプルに利用したいユーザーにとっては良い機能である。
PHONE APPLIの注意しておきたい点とも、OCRの認識精度となる。
オペレーターによる文字入力サービスがあるのは良いが、OCRの精度やデータが反映されるまでの時間はトライアルで確かめた方が良いだろう。
名刺の登録が完了するまでのお時間はお約束出来ないものとなります。
名刺画像をアップロード後、サーバ側では順次OCR処理が行われますが、
当日の依頼状況などにより、OCR処理の処理時間が前後します。
また、オペレータ入力で依頼された場合は、OCR処理後に
オペレータによる入力が行われるため、追加でお時間をいただく必要があります。
そのため、普段よりお時間がかかっているように感じられる場合でも、
継続して処理が行われていますので、当日中に完了しない場合は、翌日以降にご確認ください。
翌日以降に処理が完了していない場合、貴社管理者よりクラウドサポートへお問い合わせください。
有料サービスの他のScanToSalesforceの代替案
名刺をスキャンしてデータをSalesforceのリードに登録する方法は、有料アプリを使う他にもある。
それは自作。
名刺画像から情報を抽出してリードに登録する処理を自作すれば、有料アプリを使う必要は無い。
ただしSalesforceのフローやカスタムオブジェクトなどの標準機能だけでは名刺取り込み機能は実現できない。
プログラムのコードを書く必要があるので、Apexのコードを書くことができるITエンジニアが必要になる。
開発できる人材がいない場合は、諦めて有料サービスを利用するか、開発できるように学習する必要があるだろう。
まとめ
今回はScanToSalesforceの代わりに名刺をリード登録する方法について紹介した。
ScanToSalesforceのような「名刺をスキャンしてSalesforceのリードとして登録できる無料のサービス」は無い。
しかし有料のサービスであれば存在する。
有料サービスを評価するときのポイントは以下のようなものがある。
ココがポイント
- OCRの文字認識精度
- 文字認識の速度
- リードに反映されるまでの時間
- 名刺管理の他の機能
- 価格
他社の有料サービスはScanToSalesforceと比べて文字認識の精度が低いことがある。
また精度を人力で補っている場合は、データの反映に時間がかかってしまう。
さらに名刺管理以外の機能を搭載していると便利な反面、利用料が高くなってしまう。
トライアルで試して業務の用途に合ったものを選ぶと良いだろう。
自社に優秀なITエンジニアが居る場合は自作を試みるのも良いかもしれない。
他にもSalesforce関連の記事もあるので、もし気になるものがあれば見てみて欲しい。