WEBサービス

Zoomの画面共有に勝手に全画面になる原因と対策

Zoomで誰かが画面共有したときに勝手に全画面になっちゃうんだけど


ビデオ会議サービスとして有名なZoom

無料で使える基本プランから、企業での利用に合ったビジネスプランなど、幅広く利用されているビデオ会議サービスである。

そんなZoomを利用していて、よくあるのがコレ。


画面共有時に勝手に全画面化する


全画面化して相手の共有する画面が見やすくなるのはいいのだが、勝手にされるのは困ることがある。

勝手に全画面化されるのを防ぐ方法はあるのか。

そこで今回はZoomの画面共有に勝手に全画面になる原因と対策について解説する。

この記事を書いている人


システムエンジニア、AIエンジニアと、IT業界で10年以上働いている中堅。PythonとSQLが得意。長年Windowsユーザー。ビデオ会議はGoogle meetをよく使う。

記事を読むメリット

Zoomの画面共有に勝手に全画面になる原因と対策がわかり、画面共有トラブルが起こっても慌てずに済むようになる。


Zoomの画面共有に勝手に全画面になる原因と対策

Zoomの画面共有に勝手に全画面になる原因は、設定の問題。


設定 -> 画面共有 と設定画面を開くと、中に 画面共有時のウィンドウサイズ という項目がある。


ZOOM 画面共有時のウィンドウサイズ
ZOOM 画面共有時のウィンドウサイズ


これがデフォルトでは「全画面モード」になっているので、画面共有時に全画面になる。

この設定を変更すれば勝手に全画面になることはなくなる。


こんな簡単なことだったんですね…
まぁそんなものですよ


他にもWEBサービスに関する記事もあるので、もし気になるものがあれば見てみて欲しい

ITipsと同じようなブログを作る方法

ブログに興味がありますか?

もしブログに興味がある場合は↓このページ↓を参考にすれば、ITipsと同じ構成でブログを作ることができます

サーバー、ドメイン、ASPと【ブログに必要なものは全て】このページに書きました。
同じ構成でブログ作るのはいいけど、記事はマネしないでネ (TДT;)

ランキング参加中

にほんブログ村 IT技術ブログへ

他にもブログやSNSで紹介してくれると励みになります。

はてブのコメントで酷評されると泣きます(´;ω;`)

-WEBサービス
-,

© 2025 ITips