
仕事で出張する場合には宿泊が発生する場合もある。
出張に伴う宿泊は業務の一部なので費用は経費として会社持ちとなる。
その際に必要となるのが領収書(領収証)。
実際に支払いが発生したことを証明する書類であり、領収書が無いと経費精算ができない重要な書類である。
では支払い済みのホテル代金の領収書を事後に発行できるのだろうか。

そこで今回は楽天トラベルで後から領収書を発行する方法について紹介する。
この記事を書いている人

記事を読むメリット
楽天トラベルで後から領収書を発行する方法がわかる
楽天トラベルで後から領収書を発行する方法
楽天トラベル楽天トラベルで宿泊後に領収書を発行するのは実は簡単にできる。
step
1過去の予約メニューを開く
まずログインすると「現在の予約」が表示されている。
すでに宿泊済みの領収書は「過去の予約」という扱いなので、メニューから「キャンセル済み・過去の予約」を選ぶ。
![]() |
---|
step
2予約リストから選んで領収書発行ボタンを押す
過去の予約メニューの中には、過去に予約した宿泊内容が表示されているので、その中から領収書を発行したい予約を見つけて「領収書発行」のボタンを押す。
![]() |
---|
あとは宛名を確認して発行するとPDF形式で領収書をダウンロードすることができる。




