生活

【郵便】手紙や封筒の切手料金はいくらなのか

Share this for your friends.

【郵便】封筒の切手料金はいくらなのか


封筒を郵送する為の切手代金はいくらなのか

普段郵便を利用していないと、ふと郵便を使う際に

「あれ、いくらだったっけ・・・?」

となる。

覚えていたとしても最後に利用したときから値段が変わっているかもしれない

今回は2021年の手紙や封筒の切手料金はいくらなのかについて紹介する。

この記事を書いている人


システム、AI、データサイエンスと浅く広くできるエンジニア。ITマンなので紙を使わされるのが嫌い。申請は全部電子化してほしい人。

記事を読むメリット

2021年の手紙や封筒の切手料金はいくらなのかがわかる


手紙や封筒の切手料金はいくらなのか


2021年現在の手紙や封筒の切手料金はいくらなのか。

それは郵便局のサイトを見れば以下のように記載されている。

手紙(定形郵便物・定形外郵便物)の基本料金

定形郵便物
25g以内 84円
50g以内 94円
定形外郵便物
規格内は、長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内とします。
規格内
50g以内 120円

はがき

通常はがき 63円
往復はがき 126円


はがきが63円なのはわかるけど、
定形郵便物って何さ?
・・・それですよね。


ここで「定形郵便物」という謎の単語が問題になる。



定形郵便物とは


定形郵便物の定義だが、先程の料金のページからどうやって探せばよいのかわからなかったので、再度検索してみると郵便局のサイトの中に記載されているページがあった。

大きさ、重量

長さ 14cm~23.5cm
9cm~12cm
重量 50g以下


では封筒は定形郵便なのか


A4用紙を折りたたんで入れる長形3号封筒定形郵便物


長形3号封筒よりも大きな、A4用紙をそのまま入れる角形2号封筒定形外郵便物となる。


なるへそー
ようやくわかったていうか・・・
郵便局の説明がわかりにくいわ!
まぁそうなりますよね



まとめ


今回は手紙や封筒の切手料金はいくらなのかについて紹介した。

2021年1月現在では以下のような切手料金となる。

  • 手紙:63円
  • 細長い封筒(長形3号):84円
  • 四角い封筒(角型2号):120円

ただし重量によっても変わるので要注意


郵便物の定義が意味不明すぎて、細長い封筒は郵便ポストの小さい口の方に入れてしまうわ
直感的にはわからない言葉で書かれているので、知らないと絶対わからないデザインですよね



Share this for your friends.

ITipsと同じようなブログを作る方法

ブログに興味がありますか?

もしブログに興味がある場合は↓このページ↓を参考にすれば、ITipsと同じ構成でブログを作ることができます

サーバー、ドメイン、ASPと【ブログに必要なものは全て】このページに書きました。
同じ構成でブログ作るのはいいけど、記事はマネしないでネ (TДT;)

ランキング参加中

にほんブログ村 IT技術ブログへ

他にもブログやSNSで紹介してくれると励みになります。

はてブのコメントで酷評されると泣きます(´;ω;`)

-生活

© 2024 ITips