DB

BigQueryのconcatで文字列が結合されない原因

BigQueryのconcatで文字列が結合されない原因


BigQueryのconcatで文字列が結合されない

文字列結合で便利な関数 concat()

引数が2つに限らず任意の個数の文字列を結合できて便利な関数だが、結果がうまく結合されずに NULL になってしまうことがある。

一体何故文字列が結合されずに NULL になってしまうのか

そこで今回はBigQueryのconcatで文字列が結合されない原因について解説する。

この記事を書いている人


システムエンジニア、AIエンジニアと、IT業界で10年以上働いている中堅。PythonとSQLが得意。最近GCPを色々と習得中。

記事を読むメリット

BigQueryのconcatで文字列が結合されない原因がわかる


BigQueryのconcatで文字列が結合されない原因

BigQueryのconcatで文字列が結合されない原因。

それは結合する対象にNULLを含んでいるから


では確認の為に実験してみる。

まず結合する要素に NULLを含めずに concat() してみる。

SELECT
txt1,txt2,txt3,
concat(txt1,txt2,txt3) as concat_txt
FROM
(
  SELECT
  "a" as txt1,
  "b" as txt2,
  "c" as txt3
)

結果

Row txt1 txt2 txt3 concat_txt
1 a b c abc



次に結合する要素に NULL を含めて concat() してみる。

SELECT
txt1,txt2,txt3,
concat(txt1,txt2,txt3) as concat_txt
FROM
(
  SELECT
  "a" as txt1,
  NULL as txt2,
  "c" as txt3
)

結果

Row txt1 txt2 txt3 concat_txt
1 a null c null


確かに結合する要素に NULL を含めると concat() の結果が NULL になった。



回避方法

concat() の要素にNULLを含んでも他の要素だけで文字列結合したい場合は、 IFNULL() でNULLをあらかじめ空白などに置換しておく。

SELECT
txt1,txt2,txt3,
concat(txt1,IFNULL(txt2,""),txt3) as concat_txt
FROM
(
  SELECT
  "a" as txt1,
  CAST(NULL as string) as txt2,
  "c" as txt3
)

CASTしているのは元のカラムの型をStringに指定する為。

既存のテーブルでカラムの型をString指定していればCASTしなくても問題ないが、指定しないと concat() で以下のエラーになる。

No matching signature for function IFNULL for argument types:
STRING, INT64. Supported signature: IFNULL(ANY, ANY)

結果

Row txt1 txt2 txt3 concat_txt
1 a null c ac




まとめ


今回はBigQueryのconcatで文字列が結合されない原因について解説した。

concatで文字列が結合されない原因は、結合する要素にNULLを含んでいるから。

回避方法としてはNULLが入りそうなカラムに IFNULL() を適用して事前にNULLを空白などに置換しておくこと。



他にもSQLのちょっとしたテクニックについてまとめているので、もし気になったら見てみて欲しい。

ITipsと同じようなブログを作る方法

ブログに興味がありますか?

もしブログに興味がある場合は↓このページ↓を参考にすれば、ITipsと同じ構成でブログを作ることができます

サーバー、ドメイン、ASPと【ブログに必要なものは全て】このページに書きました。
同じ構成でブログ作るのはいいけど、記事はマネしないでネ (TДT;)

ランキング参加中

にほんブログ村 IT技術ブログへ

他にもブログやSNSで紹介してくれると励みになります。

はてブのコメントで酷評されると泣きます(´;ω;`)

-DB
-,

© 2024 ITips