Python

PyCharmでコマンドライン引数を付けて実行する

Share this for your friends.

PyCharmでコマンドライン引数を付けて実行する

PyCharmでコマンドライン引数を付けて実行する。

PyCharmでPythonプログラムを開発していると、そのまま実行するだけではなく、引数をつけて実行したい場合がある。
今回はそんな「引数をつけて実行する」方法を紹介する。



前提

PyCharmについては以前の「PyCharmでキーボードの文字入力ができない」を参考にしてほしい。

PyCharmでキーボードの文字入力ができない

またPythonでコマンドライン引数をつけて実行する方法については以下に記載している。

Pythonでコマンドラインから引数を取得する(sys.argv)


PyCharmでコマンドライン引数を付けて実行したい理由

何故PyCharm上でコマンドライン引数を付けてPythonを実行したいか。
その理由はデバッグである。

PyCharmを使う場合、当然PythonコードはPyCharm上で書く。
そして開発中のPythonコードの動作を確認するのもPyCharm上で行う。
バッチ処理系のPythonの場合、引数を変えて動作確認をしたい。

しかしPyCharmはGUIなので実行時に python (ファイル名) 引数 と指定できないので、GUI上での設定方法を知る必要がある。


PyCharmでコマンドライン引数を付けて実行する方法

PyCharmでコマンドライン引数を付けて実行するには設定が必要である。
設定方法は以下の通り。
Parameters に必要な引数を設定すれば Run の操作をした際に引数付きで実行される。

[code lang=text]
メニューバー → Run → Edit Configurations → Parameters
[/code]

PyCharmの設定 - 素振りのブログ
PyCharm コマンドライン引数の設定 - いろいろ足りない


まとめ

  • PyCharmでコマンドライン引数を付けて実行できるとデバッグに便利
  • 設定方法はメニューバーの Run → Edit Configurations から行う



Share this for your friends.

ITipsと同じようなブログを作る方法

ブログに興味がありますか?

もしブログに興味がある場合は↓このページ↓を参考にすれば、ITipsと同じ構成でブログを作ることができます

サーバー、ドメイン、ASPと【ブログに必要なものは全て】このページに書きました。
同じ構成でブログ作るのはいいけど、記事はマネしないでネ (TДT;)

ランキング参加中

にほんブログ村 IT技術ブログへ

他にもブログやSNSで紹介してくれると励みになります。

はてブのコメントで酷評されると泣きます(´;ω;`)

-Python
-,

© 2024 ITips