
Salesforce(セールスフォース)はCRM(顧客管理システム)であり世界中で利用されているWEBサービスである。
SaaSのサービスでありながら、一定のカスタマイズもできるので、営業以外にも利用している企業も多い。
Salesforceにはモバイルアプリをリリースできる「MobilePublisher」という機能がある。
自社で作ったエクスペリエンスサイトをアプリとして配布できるので、アプリ作成のノウハウがない企業で使われていたりする。
しかしモバイルアプリ化するために、GoogleやAppleのストアに載せるための設定がいくつか必要である。
スクリーンショットの登録もそのひとつ。
そしてそのスクリーンショットのアップロードがうまくいかない場合がある。
![]() |
---|
サイズが合っていないのはわかるが、どう修正すればいいのかわからない。
最大サイズとは何なのか。
そこで今回はMobilePublisherで「スクリーンショットの最大サイズは最小サイズの2倍以下にする必要があります」エラーが出る理由について紹介する。
この記事を書いている人

記事を読むメリット
MobilePublisherで「スクリーンショットの最大サイズは最小サイズの2倍以下にする必要があります」エラーが出る理由がわかり、MobilePublisherの設定でエラーが出ても焦らなくなる。
MobilePublisherで「スクリーンショットの最大サイズは最小サイズの2倍以下にする必要があります」エラーが出る理由
MobilePublisherで「スクリーンショットの最大サイズは最小サイズの2倍以下にする必要があります」エラーが出る理由、それは縦横の比率が合っていないから。
ここまで言えばもうおわかりだろう。
「最大サイズ」とは長辺の長さだったのである。
スマートフォンのスクリーンショットだと、長辺が短辺の2倍以上あったりする。
なので長辺を短く短辺の2倍を超えないように短くすれば「スクリーンショットの最大サイズは最小サイズの2倍以下にする必要があります」エラーは発生しない。



他にもSalesforce関連の記事もあるので、もし気になるものがあれば見てみて欲しい。